top of page

2021年1月1日
国際物流事業部/Intarenational Divisionを設立
国際物流事業部を下記の理由により設立しました。
①グローバルビジネスの要求に対応する
現代のビジネスはグローバル化し、海外に支店を設立する企業も多いため、海外との取引が益々重要になっています。そこで、国際物流を担う専門の部署を持つことで、グローバルビジネスの要求に対応できます。
②物流業務の効率化を図る
国際物流には個別性が強く、複数の業者を使うことが一般的です。一方、一括で物流業務を行うことで、業務の効率化が期待できます。国際物流事業部を設立することで、国際物流業務を一元管理することができます。
③コスト削減を図る
国際物流のコストは高く、将来的にもコストが増大する傾向が見られます。しかし、国際物流事業部を設立することで、様々な業者をまとめて契約することができ、コストを削減することが可能となります。
④顧客サービスの向上を目指す
国際物流には様々な問題が発生することがあります。出荷や配送の遅延などが発生した場合、顧客から苦情が寄せられる可能性があります。国際物流事業部を設立することで、問題が発生した場合にスピーディに対応することができ、顧客サービスの向上につながります。
bottom of page