【搬入作業報告書】
作業日:2025年5月10日
搬入先:工場、東京都品川区
装置名:産業用洗浄機(全長3.2m・重量2.5t)
作業概要:
フォークリフトとハンドパレットを併用し、狭小スペースへの慎重な搬入を実施。現場担当者と連携し、所定位置に安全に設置完了。
使用車両:4tウイングゲート車(エアサス装備)+2.5tフォークリフト
【搬入作業報告書】
作業日:2025年5月11日
搬入先:研究所、埼玉県川越市
装置名:冷却ユニット一式(4.5t・高さ2.8m)
作業概要:
クレーンによる吊り上げが必要なため、事前準備と安全確認を徹底。2名体制で誘導作業を行い、スムーズに搬入。
使用車両:8tユニック車(4段ブーム)+誘導車1台
【搬入作業報告書】
作業日:2025年5月12日
搬入先:製作所、神奈川県横浜市
装置名:自動搬送ラインコンベア(分割搬入:6点 合計3.8t)
作業概要:
ユニットごとに養生と固定を施した状態で分割搬入。フォークリフトを用いながら、安全第一で作業を進行。
使用車両:10t平ボディ車(ロング)+3.0tフォークリフト
【搬入作業報告書】
作業日:2025年5月13日
搬入先:医療機器センター 千葉県市川市
装置名:MRI装置(重量3.0t・精密機器)
作業概要:
搬送中の振動や傾きに細心の注意を払い、専用防振マットとショックレスジャッキを使用して搬入。
使用車両:3tエアサス付きバン型車両(内装緩衝材加工済)+低床台車
【搬入作業報告書】
作業日:2025年5月14日
搬入先:開発センター 東京都大田区
装置名:試験用加圧装置(高さ3.5m・重量4.2t)
作業概要:
大型で背高のため、搬入経路に注意しながら段差回避用スロープを設置。複数名体制で慎重に作業を進行。
使用車両:ローダー車(セルフローダー型・エアサス仕様・積載5t)
沿革
2009年7月
-
株式会社HIROロジスティクス設立。主に梱包業務を中心にスタート。
-
地域の企業向けに丁寧なサービスを提供。
2013年
-
梱包資材の仕入れルートを確立し、コスト削減と品質向上を実現。顧客満足度向上に注力。
2014年7月
-
物流サービスを本格的に開始。輸送体制を整備し、配送エリアを拡大。
2015年
-
主要顧客の製造業向けに定期配送契約を獲得。安定した物流基盤を構築。
2016年10月
-
人材派遣事業を開始。物流・梱包作業に特化したスタッフ派遣で、現場の即戦力を提供。
2017年
-
梱包の品質管理体制を整備し、精密機器や高価値商品の取り扱いにも対応可能な体制を構築。
2018年4月
-
物流センター内に最新の物流管理システムを導入。作業効率とトレーサビリティの向上を図る。
2019年
-
関西エリアの大手企業との取引を開始。企業間取引の拡大に成功。
2020年
-
新型コロナウイルスの影響を受け、非接触・無人化物流サービスの試験導入を開始。
2021年
-
環境に配慮したエコ梱包資材の採用を本格化。持続可能な物流の実現に向けた取り組みを強化。
2022年7月
-
製造業や精密機器業界からの案件が増加し、事業規模の拡大に貢献。
2023年
-
派遣スタッフの研修プログラムを刷新し、スキルアップ支援を強化。高品質なサービスの提供に注力。
2024年
-
IoT・AI技術を活用した物流効率化プロジェクトを推進。業務のデジタル化を加速。